花粉症が大変!!
皆さん、こんにちは。23日の祝日はどのように過ごされたでしょうか。本当に暖かく、4月みたいな陽気でしたね。街行く人を見てみると、ダウンジャケットを着た、まだ冬用の装いの人と、明るい色の服装でまとめた、ちょっと春を先取りしたような装いの人と2つに分かれていたのが興味深かったです。私も少し歩いたのですが、薄手のコートで十分な温かさでした。このように暖かく気持ちいいのは嬉しかったのですが、帰宅後、夜になってからがいけません。鼻水だらだら、くしゃみも目のかゆみも猛烈に襲ってきました。外出時はそうでもなかったので、少し舐めていたのもあるのですが。そうはいっても、抗アレルギー薬と漢方薬(小青竜湯)はちゃんと飲んではいますし、目薬も使用しています。また、外出時はマスク、帽子、メガネ、つるつるの上着と一応花粉対応はしていたつもりです。帰宅後、換気で窓を開けたのがいけなかったのかもしれませんが、レースのカーテンはしていたし、どうしてかなとは不思議ではあります。理由は何にせよ、つらいことには変わりがありません。花粉症をお持ちの皆さんは、花粉には十分ご注意ください。
最近の嬉しい話題は、やはり大坂なおみ選手の全豪オープンの優勝ですね。私は勘違いしていたようで、1回戦から2-0でずっと勝ち上がっていました。4回戦のムグルサ選手との戦いでは少し苦戦をし、0-1から逆転で辛くも勝ちました。準々決勝は台湾の謝淑薇選手との戦いでしたが、彼女は硬軟混ぜ合わせた特異なショットを繰り出すので、パワーヒッターにとってはちょっと難敵と思われました。実際一時危ういところもありましたが、今回の大坂選手はメンタルも成長していました。ミスなどしても冷静な対応ができていました。結局2-0で勝ち上がり、事実上の決勝戦と言われたセリーナウイリアムズ選手との準決勝へコマを進めました。同じようなパワーヒッター通しの戦いでしたが若さに加え、落ち着きをも手に入れた大坂選手の順当勝ちとなりました。大坂選手はセリーナウイリアムズ選手を尊敬しており、彼女のようになりたいと頑張ってきたようで、2018年の全米オープンでの初優勝も、セリーナ選手に勝って得られたものであり、とても縁の深い感じを受けますね。そして、決勝はアメリカのジェニファー・ブレイディ選手との戦いでした。先にブレイクするも、すぐブレイクバックされて、流れは相手側に行った時もあったようですが、正確なストロークと、力強いショット、角度のあるショットを繰り出し、結局は2-0での勝利で、優勝となりました。元々フィジカルは十分なものを持っている大坂選手です。今回の試合のような冷静なメンタルを手に入れた彼女は、事実上世界ランク1位の実力と言っても過言ではないのかな、彼女の時代が到来したのではないかな、と思っています。まだ23歳、今後の活躍から目が離せませんね。
突然ですが、カープの新人の3人の投手について、ちょっと感想を述べたいと思います。ドラフト1位の栗林投手は大学を卒業後、社会人を経験していることもあり、落ち着いており、ほぼ出来上がっていて、安定した感じを受けます。あとはプロの水に慣れるだけかなと思います。彼のメンタルも強そうですし、昨年新人王と取った森下投手より1学年先輩みたいですので、ますますライバル心、やる気を見せていることでしょう。10勝くらいしてくれればと思います。2位の森浦大輔投手は天理大学卒のサウスポー。球はそこまで速くはないですが、コントロールが良く、切れの良い変化球が持ち味です。左腕ですので出場機会も増えるかなと思います。昨年ブレークした塹江投手も頑張らないと取って代わられるかもしれません。皆で切磋琢磨してくれたら、優勝も狙えるぞ。そして私が一番気になるのが、3位の大道温貴投手(八戸学院大卒)です。ピッチングにすごく躍動感があります。それで球速以上のスピードに見えるのでしょうか、結構高めの球で空振りが取れているようです。マエケンも褒めていたので、いいものを持っているのは間違いないでしょう。彼らの頑張りが今年のカープの成績のカギを握っていると言ったら、言い過ぎかな。でも、去年は投手で苦労した感じもありますので、そんなに間違っていないかも。ただ、今年は大瀬良投手も戻ってきそうですので、去年よりは少しは楽かもしれませんね。攻撃のほうでは、河田コーチが戻ってきてくれましたので、優勝したときのような、相手にとっていやらしい足技、走塁が見られ、それが勝ちにつながってくると、優勝も見えてくるのではないかと期待しています。