2022年8月11日 (木)

カープ3連勝

皆さん、こんにちは。ずっと暑い日が続いていますが、お変わりはないですか。広島ではコロナウイルス感染症が猛威を振るっており、今日は過去最高の6284人でした。ベッド利用率も60%になっており、かなり医療がひっ迫している状況と言えます。こんな時には、普通の疾患でも入院が出来なくなってしまいますので、病気、ケガにならないよう本当に気を付けてください。といっても気を付けているだけで病気やケガが避けられるのでしたら、みんなそうしていますよね。

北日本、東北地方では、大雨が続いています。場所によっては72時間の降水量が平年の8月1か月分の降水量の倍を超えるところもあるようです。こうなると河川の決壊、土砂災害などの恐れも強くなります。本当に怖いし危険ですので、避難できる方は早めに移動し、できない方も2階に上がったり、山側から反対側の部屋に移動したりしてください。平成26年に安佐南区で大規模な土砂災害がありましたが、私の親戚もその被害に巻き込まれてしまいました。家屋の2階はかろうじて保たれていましたが、1階部分は完全に埋没、破壊されていました。やはり2階にいるということはこんな時は大切だと本当に感じました。

カープはオールスター前にガンバって借金0まで回復して2位になっていたのに、その後7連敗であっという間に借金7となってしまいました。そして今回苦手のヤクルトとズースタで対戦となったわけですが、その時の対戦成績は3勝11敗とそれはそれは大苦手のチームでした。ところが初戦、森下投手が2-0の完封で勝利をもぎ取ると、その闘志が2戦目の九里投手に伝わったのでしょう、四球を多数出しましたが、要所を締め、6回を無失点、野間選手、秋山選手、小園選手のホームランなどの活躍もあり4-1で2連勝。そして今日ですが、先発が足りない中で、野村投手の先発で試合開始でした。球威のない野村投手も変化球を何とかあやつり、5回を1失点でしのぎました。打っては、3回までパーフェクトに抑えられていたサイスニード投手から、4回、好調野間選手の初ヒットが2ベース、菊池選手のセカンドゴロで3塁に進み、3番秋山選手は四球を選びました。そして4番の西川選手が、打った瞬間にホームランとわかる素晴らしい当たりで3点を先取で大盛り上がりです。その後、徐々に追いつかれいやな流れになりつつあった6回、西川、坂倉選手の連続安打、小園選手のタイムリーに相手のエラーが重なり、そのチャンスに会沢選手の2点ツーベースで3点追加です。その後は村上選手に22歳では初の40本目となるホームランを献上したものの、9回を栗林投手が昨日と同様3人でさっさと片付け、首位ヤクルトに想定外の3連勝となったのでした。明日から東京ドームで巨人戦が始まります。勝てば4位、3連勝したら、3位も見えてくると思いますので、頑張ってほしいものです。

また、サッカーではサンフレッチェがルヴァン杯で、8年ぶりのベスト4進出です。それもJ1首位の横浜マリノスにホームでもアウェイでも勝ったのです。J1でも先週は鹿島にも勝ち、今は6位につけています。3位のセレッソ大阪とは勝ち点が3しか離れていないので、相手が負けて、サンフレッチェが勝つとそこまで順位が行くかもしれません。優勝とは言わないまでも、3位までに入ると、賞金も多額になりますし、2位以上になるとアジアチャンピオンズリーグ本戦参加資格が、3位になると、プレーオフ出場資格がもらえるので、ぜひそこにまでは入ってほしいと思っています。最近は外国人選手が復調したり、戦術にだいぶフィットしてきていい働きができているようですので、十分チャンスはあると思っています。頑張れ、サンフレッチェ!!

2022年8月 8日 (月)

シャンプーに含まれる界面活性剤についてー2-

b カチオン界面活性剤:ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7 など(塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液と記載されることも)

親水基に陽イオンが付いた界面活性剤です。逆性石鹸ともいわれています。シャンプー以外にもリンスやトリートメントなど、幅広く使用されています。通常ほかの界面活性剤(アニオン界面活性剤など)と一緒に使われることが多く、どちらかといえば補助的な役割を担っています。従って、洗浄剤というより、帯電防止剤、皮膜形成剤、ヘアスタイリング剤としての性格が強いと言われます。

このカチオン界面活性剤は陽イオン(=プラスの静電気)を持っていますが、髪の毛はマイナスの静電気を帯びていますので、髪の毛とくっつきやすいという特徴があります。結果として髪になじみやすくなり、コンディショニング効果が高まります。髪のマイナスの静電気をプラスの界面活性剤で電気的に中和しますので静電気の防止効果がありますし、柔軟性の向上効果や殺菌作用も認められています。ノンシリコンと言われているシャンプーには、このカチオン界面活性剤が含まれています。ただ、なじみがよすぎて、リンスに使われた場合、一度髪の表面に吸着すると水洗いでは簡単に落ちません。ですから、リンス後は1度すすいでも、十分すすいでもリンスの効果はあまり変わらないとされています。

c 両性界面活性剤:コミカドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、アルキルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ココアンホ酢酸Na など

アニオン界面活性剤とカチオン界面活性剤の両方の特徴を持っていますので、洗浄能力の高さに加え、コンディショニング効果もあります。皮膚への刺激が少ないため、補助的に配合されています。

2022年8月 4日 (木)

シャンプーに含まれる界面活性剤について

シャンプーは、汚れを落とす「界面活性剤」と質感の調節や湿気の多いところに保管していても腐らないようにするための「補助成分」で構成されています。界面活性剤は一つの分子の中に油になじむ成分(図の棒)と水になじむ成分(図の〇)の両方を持っているものです。その作用には

1)浸透作用:界面張力を減らすことで、繊維の中などに浸透しやすくする作用

2)乳化作用:水と油を混ぜることができる作用

3)分散作用:水と油と微粒子を混ぜると、微粒子がきれいに分かれる作用

があり、これらの力で汚れを浮かしてとっていきます。

界面活性剤の中には下の図のように大きく分けると①イオン性界面活性剤と②非イオン性界面活性剤の2つに分けられ、①がさらにa アニオン界面活性剤、b カチオン界面活性剤、c 両性界面活性剤の3種で合計4種類となります。

220804_2



この中ではアニオン界面活性剤が最もシャンプー使用されていますので、これについて少し詳しく説明します。アニオン界面活性剤は①高級アルコール系、②アミノ酸系、③石鹸系に大別されます。

①高級アルコール系:ラウリル硫酸ナトリウム(ドデシル硫酸ナトリウム)、ラウレス硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸アンモニウムなど

「高級」というのはよい成分を使っているとか、高価な成分を使っているとかいう意味ではなく、アルコール分子の中にある炭素の量で決まっています。炭素数が1~5を「低級アルコール」、6個以上を「高級アルコール」と区別されています(ちなみに私たちが飲んでいるアルコールはエタノール(エチルアルコール)ですが、C2H5OHという化学式で表され、炭素「C」が2個ですので、低級アルコールですね)。高級アルコールは安価で洗浄力が強く爽快感があるので、シャンプーにはよく使われています。ですから頭皮が脂っぽい人にはお勧めですが、ほかの界面活性剤と比べて洗浄力が強いので、肌の乾燥しやすい人が使用すると乾燥してしまう恐れがあります。ちなみに脂性の私が愛用しているトニックシャンプーには、ラウレス硫酸ナトリウムが入っていました。

②アミノ酸系:ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルサルコシンTEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルグリシンK、ラウロイルグルタミン酸K、N-アシルグルタミン酸塩など

水になじみやすいアミノ酸をもとに作られています。マイルドな洗浄力が特徴で髪と頭皮の汚れをおだやかに落とします。また、髪の毛との相性がよく、髪のつやもよく仕上がります。石鹸と比べると泡立ちが少し悪いです。ただ、高いのであまり普及していませんが、敏感肌の人におすすめです。

③石鹸系:石鹸素地、カリ石鹸素地 など

動物や植物の油脂から作られていることもあり、環境にやさしいと言われています。石鹸も安価で洗浄力、泡立ち、泡の安定性も優れていますが、洗浄力もそこそこ強いので、乾燥肌の人の中には、刺激が強く感じたり、髪がきしむという感じを受けたりする人もいます。さっぱりしたい人向けでしょう。また成分がシンプルなので、かぶれやすい人、何にかぶれているかわからない人は一度試してみられるのも悪くないと思います。ただ、石鹸は弱アルカリ性ですので、時間が経てば弱酸性に戻るとはいえ、気になる方は酸性のリンスですすぐとより良いと思います。

2022年7月23日 (土)

シャンプーと洗髪について

皆さん、こんにちは。最近はカープの打線がちょっといいのでうれしいです。それはホームランが出るようになったからですね。今日も、大瀬良投手が調子がいまいちだったけど、1,2回に1点ずつ失った2点の失点でしのいだのがさすがでした。打線の方はヤクルト先発の小川投手はやはりエースだけあってナイスピッチングでなかなか打てませんでした。8回に中継ぎに変わったところから、今日の見どころが開始です。菊池選手のサードゴロを村上選手がエラー。そしてそのあと、秋山選手がチェンジアップを打った瞬間ホームランとわかる2号2ランでいきなり同点です。エラーした村上選手もがっくりだと思います。そして9回には抑えのマクガフ投手から、小園選手が低めの難しいスプリットをライトスタンドに勝ち越しホームラン。さらにさらに、会沢選手のフォアボールの後、代打の松山選手が、小園選手の打った球よりさらに低めのほんとボール球に近いスプリットを片手ですくいあげてなんと今年第一号のホームランです。3本のホームランが出たのはいつ以来でしょうか。今日の試合前までチーム本塁打数がトップのヤクルトの半分以下だったカープ。この3本で勢いに乗ってくれるといいのですが。秋山選手が今日は4安打の固め打ちで、打率も2割中盤まで上げてきました。彼が打つと皆が乗ってきそうです。明日からの残り2試合、連勝と行きますか。そしてメークドラマ、見たいな!

今回は洗髪についての話です。洗髪は文字通り髪を洗うということですが、これは健康的な頭皮と髪を保つために必要なことです。髪の汚れの方は、大部分がほこりは花粉などですので、お湯で洗うだけでかなり落とすことができます。一方頭皮の汚れは皮脂によるものですので、シャンプーなど洗浄剤を使わないと十分は落ちません。皮脂が残っていると、頭皮の脂を好む常在菌が増えて炎症を引き起こし、かゆみやふけの原因となりかねません。そこでシャンプーが必要ということになるわけですが、シャンプーによって乾燥しすぎたり、シャンプーのすすぎ残しがあったり、シャンプーに含まれている防腐剤や香料にかぶれたりされる方も少なくありません。また、皮膚のコンディションは、季節、年齢、頭皮や髪の汚れ具合によって変わってくるので、いつも同じシャンプーで大丈夫ということにはならないのです。時々、もう10年も使っているシャンプーですから、かぶれません、とおっしゃる方もおられますが、シャンプーが変わらなくても、自分の肌の方が変わってしまうのです。実際は私も40代の頃に3~4年使っていたボディーソープが、50歳になったころから合わなくなって、使うと体がかゆくなりました。皮膚の乾燥感も、40代後半から感じるようになり、冬にはかかとが割れたりし始めました。最近は冬でなくても、皮膚の乾燥感は感じますので、しばしば保湿剤を外用をしていますが、それだけ皮膚が老化したということでもあり、ちょっぴり寂しいです。

次回はシャンプーに含まれる界面活性剤(汚れを落とす洗浄成分)のお話をしたいと思います。

2022年7月18日 (月)

化粧品に配合される保湿成分について ー2- エモリエント

皆さん、こんにちは。東京ドームでの巨人3連戦、すごかったですね。今年は巨人に全然勝てず、どうなるのかと思っていたら、15日は磯村捕手の延長での満塁ホームラン、翌16日は二軍から上がってきたばかりの長野選手の2打席連続、しかも2本目は満塁ホームランで大勝でした。そして昨日は野村投手が打たれて、0-4でありゃりゃこれは負けだね、と思っていたら、先発から中継ぎに回った九里投手が頑張り、それに触発されたのか、堂林選手の代打満塁ホームラン、さらには磯村捕手も2ランで今季初の4点差をひっくり返しての勝利!なんとこの二人は高校生のとき、中京大中京のバッテリーを組んでいたそうです。堂林選手はピッチャーから野手に転向していますが、本当に近しい仲だったんですね。それに今年のドラフト3位の中村健人選手もホームランを打ちましたが、彼も高校は中京大中京と、3人の同じ高校出身者が3発を打ちあげました。奇しくも、同じ日に中京大中京高校は甲子園予選で敗退したみたいです。残念でした。

借金はあと1つ。セリーグは首位のヤクルト以外は全部負け越しと、下がどんぐりの背比べになっていますが、早く抜け出していってほしいです。ヤクルトがもたもたしていたら、追いつけるかもしれないとひそかに希望の火をともしたのでした。

皮膚からの水分の蒸発を防ぐためのバリアを作ることにより、皮膚の潤いの維持にかかわる保湿成分をエモリエントといいます。

2)エモリエント

 ①セラミド

   バリア機能を担っている細胞間脂質の主成分です。以前は作ることがむつかしく高価でしたので、化粧品に配合されることが少なかったのですが、近年、生産技術の発展などにより、以前より多くの化粧品に配合されるようになってきました。主なものとしては

a)ヒト細胞間脂質と同じタイプのもの

b)構造が類似する疑似セラミド

c)植物由来のグルコシルセラミド

などがあります。

 ②油剤

   いわゆる油ですが、角層尿面に油の膜を形成することによりバリア機能を高めます。主なものとしては、

a)炭化水素油:

スクワラン・・・植物から抽出されたスクワレンに水素を添加したもの

流動パラフィン、ワセリン・・・石油から抽出、生成されたもの

ポリブテン・・・合成して得られる油 など

b)エステル油:

ラノリン・・・羊の皮脂腺から分泌される蝋

ミツロウ・・・蜜蝋(ミツロウ)は、ミツバチが六角形の巣を作る材料として、働き蜂の腹部にある分泌腺から分泌するロウ(ワックス)

ミリスチン酸イソプロピル、2-エチルヘキサン酸セチル・・・ある種の脂肪酸とアルコールが化学反応を起こしてくっついた脂肪酸エステルの一種 など

c)油脂:

大豆油、ヤシ油、オリーブ油など。植物由来のものが多い。

2022年7月14日 (木)

化粧品に配合される保湿成分について ー1- ヒューメクタント

化粧品に配合される保湿成分には大きく2種類があります。

1)ヒューメクタント(モイスチャライザーとも言います)

   水そのものと結びつき、水分を保持する働きを持つもの

2)エモリエント

   水の蒸発を防ぐためのバリアを形成するもの。親油性または無極性なものが多い。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1)ヒューメクタント

 ①天然保湿因子に含まれる成分

   代表的なものとしては、天然保湿因子に含まれる、アミノ酸、ピロリドンカルボン酸、乳酸、尿素などが挙げられます。これらが化粧品には単独、あるいは複数配合されています。その他、乳成分を乳酸菌で発酵させて上澄みを抽出した乳酸菌発酵液などもあります。

 ②ムコ多糖類

    ヒアルロン酸やコンドロイチン硫酸などがここに分類されます。特にヒアルロン酸は多くの化粧品に配合されており、多くは分子量の大きいものです。従って、角質を通って下に行くことができないので、保湿効果は角質の表面で発揮されることになります。一方で、皮膚への浸透力を高めるために低分子化や、ほかの物質との複合化の研究なども行われてきています。

 ③ポリオール

   1分子中に2個以上の水酸基(ーOH)をもつ低分子化合物のことで、グリセリン、1-3ブチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコールなどが挙げられます。グリセリンは保湿作用が高く、生体由来成分でもあることより、多くの化粧品にも配合されています。また、1-3ブチレングリコール、プロピレングリコールは抗菌作用を持っているので、パラオキシ安息香酸エステルなどの防腐剤の使用量の減少にも役立っています。

2022年7月11日 (月)

保湿について

皆さん、こんにちは。7月1日から午前も時間指定予約となり、結果的に全日時間指定予約となりました。このシステム変更のため、ホームページの変更の手配をしたり、貼りだしポスターの準備などをしたり、スタッフと運用方法を考えたり、とバタバタしていましたので、ブログの更新が遅くなりました。今のところ、予約が必要とは知らずに来られる方もわずかにおられますが、多くの方はちゃんと予約をしてきてくださっていますので、大きな混乱はありません。皆さんの待ち時間の減少、待合室の混雑の解消につながるシステムだと思いますので、しっかり活用していただければと思っています。

また、現在のようにコロナウイルスが蔓延している時期に、自分は健康だからといってマスクの着用を拒否する方がおられます。ウイルスを持っていても症状がない場合も多々ありますので、万が一自分がウイルスもっていたとしてもそれをまき散らすことを予防してくれるマスクの着用は感染予防の観点から大変重要です。感染すると重症化するような病気を持っておられる方、ご高齢の方なども当院には来られますので、そういう方の安全性を確保するためにも、マスク着用をされない方の診療はお断りします。

今回は今一度保湿について考えたいと思います。保湿とは、皮膚の一番外にある角層の水分を適切に保つことですが、これは生命活動の維持や健やかで美しい肌を保つのにとても大切です。

1_2

保湿を行う上で大切な構造はすべて角質層にあります。

1)皮脂膜

2)角質細胞内の天然保湿因子

3)角質細胞と細胞の隙間にある細胞間脂質

これら3つがとても大切です。

この中で、1)皮脂膜と3)角質の細胞間脂質は水分の蒸発を防ぐ働きを、2)天然保湿因子は水分子と結びつくことで、角質に適度な水分を維持しています。老人性の乾燥肌では、角質のアミノ酸が減ることで角質の水分量が減ることがわかっていますし、一般的な乾燥肌においても、アミノ酸やピロリドンカルボン酸が普通の肌の人に比べて減っていることがわかっています。

2022年6月27日 (月)

カープ5連勝!

皆さん、こんにちは。昨日も蒸し暑かったですね。気温は30度になるかならないかですが、湿度が70%を超えており、不快指数は結構高いのではないかと思います。電気代も上がっており、快適に過ごすのも徐々に難しくなってきていますが、体調第一で行動をしてください。

交流戦最下位で、貯金を使い果たしたばかりか大借金を残していたカープですが、ペナントレースに戻ってきたら、お得意様の阪神、DeNAとの6連戦に入りました。そこでなんと怒涛の5連勝でした。阪神戦は1つ引き分けがありましたが、あれも勝てた試合ではないかと残念でなりません。今日にしても、先発の九里投手は1失点で降板したのに、森浦、栗林投手がそれぞれアップアップで打たれて追いつかれてしまいました。結局勝ったのでよかったものの、もう少しすんなりと行かないと、みんなばててしまうと心配するのでした。まあ、それでもあっという間に3位に返り咲き、2位の巨人とは1ゲーム差まで近づいてきました。首位のヤクルトとは12ゲーム差ありますので、ちょっとやそっとでは追いつきません。ただ、今の好調カープ打線が、次節のヤクルト戦で3たてを食らわしたら、ちょっと面白くなってくるかもしれません。

サンフレッチェもリーグ戦4連勝で4位浮上と波に乗ってきています。監督が代わって、攻撃の方針が明確になったのでしょう。意思疎通もうまくいっているようで、失点はリーグ最少、最近は5月18日に負けて以来、負け知らずです。Jリーグは4連勝、その間のJリーグ杯、天皇杯も勝ってきています。今までは、Jリーグに出た選手を休ませて天皇杯には別の選手を出していたようですが、ドイツ人のスキッベ監督は、選手を固定して使っているようです。それがより良い連携を生んでいるのでしょう。また、よいパフォーマンスをしないと使ってもらえないとなると、選手も全力を出さざるを得ないですからね。そうは言っても、J1も長いし、これから暑くなるし、リーグ戦以外の試合もあるので、上手に選手を休ませながら戦っていってほしいと思っています。

熱いぞ広島プロチーム!

2022年6月26日 (日)

7月1日より、予約システムを変更します

皆さん、こんにちは。梅雨に入っていますので、雨が降るのは当たり前ですが、しとしと長雨という感じではなく、土砂降り、一時やむ、また土砂降りなど雨量がすごく変化する妙な雨の降り方をしています。金曜日なども、帰宅しようとクリニックを出たとたん土砂降りに当たってしまい、数百メートル先の駐車場に移動する間にズボン、靴がずぶ濡れとなってしまいました。運転中も前が見えないほどの大雨になったり、一時小降りになったりしていましたが、結局自宅に帰る頃にはほとんど雨はなく、今のはいったい何だったのか、という感じでした。最近の気象の荒れ方は尋常ではないですね。関東では6月は初めての40度超えを観測したようですし、中東では50度を記録、ヨーロッパでもフランスやスペインで40度を超える猛暑となっており、地球を挙げての異常気象です。これには温暖化が関係していると専門家は言っていますが、私もその通りだと思います。全世界を挙げての温暖化阻止がとても大切に思います。

先日、ラインが届いた方はご存じかと思いますが、2022年7月1日より、当院は全日予約診療といたします。前もって予約をしておいていただかないと、朝並んでおられても、直接来院されても受付ができませんので、ご注意ください。原則インターネットを用いた予約をメインとしていますが、コンピュータやスマートフォンが苦手な方もいらっしゃるので、電話での予約も受け付けています。予約は6日前から可能ですので、金曜日の予約を取ろうと思ったら、最も早くて、前の週の土曜日からになります。もっと先の予約も取りたいという声もありますが、先であればあるほど変更が起こる確率が高くなります。変更があった際、きちんとキャンセルしていただけるといいのですが、無断キャンセルも少なくないのが現状です。結果として、そこの時間帯の枠が埋まっているので診療してほしい人の予約は入らないが、無断キャンセルの患者さんは来ないので、その枠が無駄になり、受診を希望される人には迷惑となります。そういう理由で、ずっと先の予約が取れるようにはしていません。その点はご了承ください。例えば広島には八丁座、サロンシネマという映画館がありますが、そこは3日先までの予約しか取れない仕組みになっています。おそらく私と同じ考えで、そうされているのだと思います。

予約がいっぱいになって、全然診てもらえないという状況を心配される方もおられるようですが、新型コロナが流行し始めて、多くのクリニックの患者数は減ってきています。当院も例外ではなく、最も多かった4~5年前より受診される方はかなり少なくなっています。この2年くらいの患者数の平均値より、予約の枠のほうが多いので、多少予約が取りにくい時期があるかもしれませんが、数日待てば予約できるのではないかなと思っています。ただ、時間指定予約を導入している皮膚科は広島市ではほとんどないので、待たずに診てもらえるのなら行ってみようという患者さんが急激に増えたら状況が変わるかもしれません。

患者さんをお待たせしないように、感染対策も兼ねて、混雑しないようにという観点で予約を始めますので、今までのように一人当たりの診療時間がいくらでも取れるということになりません。10か所診てもらいたいんだけど、とおっしゃっても残念ですがむつかしいです。予約診療を円滑に回すため、お一人当たりの診療内容は3か所以下とさせていただきます。診療希望箇所が複数ある方は、優先順位をつけておいてください。また、紹介状につきましても、その場ですぐ作成はできませんので、予約に必要な情報をあらかじめ聞いておいて、後日紹介状を取りに来ていただく(あるいは実費でご自宅まで郵送とする)ことになろうかと思います。

また、今年の4月には私が突然体調を崩して一時休診となり皆様にはご迷惑をおかけしました。ただ、今後もどのようなことが起こるかわかりません。最初に書きましたように、気候もおかしくなってきていますので、急な天候不順で特別警報が発令されることもありましょう。そういう時には突然の休診となることも十分想定されますが、そういう場合はラインやメールで皆さんに情報をお伝えしています。そこで、せっかく来られたのに休診だったということを防ぐため、ぜひライン、あるいはメールの登録をお願いします。当院では、急なお知らせ、重要なお知らせ以外の不要な案内は一切行いません。もちろん予約された方は、受診日前日と当日のラインがきますが、しょっちゅうラインがピンコン、と鳴ったりはしませんので、登録されてもうっとうしくはないかと思います。

今日は時間が空いたから病院に行こう、がむつかしくなりますが、それでも1日に5~10人くらいはキャンセルが出ていますので、時々予約画面を見ていただくと、空きが見つかるかもしれません。暑いさなか、大雨の中並んでいただく必要がなくなることや、クリニックで長時間待っていただく必要がなくなることは、患者さんのメリットも大きいかと思います。どんな物事、やり方でも良いこと、悪いことの両方があります。この予約システムが、皆さんのお役に立てればと思っています。

2022年6月20日 (月)

世界の化粧行動

皆さん、こんにちは。交流戦が終わり、再びセリーグでの試合が戻ってきました。首位ヤクルトとの試合はどうなるかと思っていましたが、案の定というか、とても残念というか、3連敗でした。しかも、大瀬良、森下、九里の3本柱で3連敗はきついです。いずれも大量得点を取られていました。交流戦首位のヤクルトがいくら好調とはいえ、もう少し粘ってほしかったです。交流戦2位だった阪神は好調を維持し、一時は借金が二桁あり、ぶっちぎりの最下位だったのに、今はカープを抜いて3位となっています。一方抜かれたカープは今は4位ですが、最下位のDeNAとはたったの1ゲーム差ですので、連敗すると最下位もありえるという状況になっています。若手にチャンスを、それしかないと思うのですが、いつまでもチャンスでの代打はベテランばかり使用しています。またチャンスに何度回ってきてもいつも凡打か三振して、それを生かせないバッターもいますので、打順をもっと考えたらいいのに、と思うこの頃です。

皆さんは、起床時に洗顔をされますか。また油性の化粧品を落とすときに、油脂を使って落として終了としておられますか。油がまだ顔に残っているのが気になり、洗顔しないと「落ちた感じがしない」という意識が強くないですか。日本ではメーク落とし後に、洗顔料を使って洗顔するという、いわゆる”ダブル洗顔”が標準とされていますが、世界で最も多い洗顔は、「化粧水は肌を潤すものではなく、汚れをふき取るもの」という思想の元、化粧の初めには洗顔はせず、メーク落としの後は洗顔ではなく化粧水でふき取って終わり、というもののようです。

清潔、という概念からは日本流は悪くはないのでしょうが、健康肌の維持や若返りにも洗浄が大切と考えて、朝晩の洗顔時に洗顔料を使っている方が多いようです。年齢とともに皮膚機能は変化していくのに気づかず、洗顔行為を続けていると、特に冬などの乾燥時期には皮膚の乾燥を感じるようになります。その結果、保湿のために過剰に化粧品を使って皮膚をこする回数が多くなります。さらに、たくさん化粧品をのせると、洗顔時に油溶性の製品を落とすのに洗顔料を使用するため、その使用量、使用回数が多くなり、結果的に皮膚炎を生じることにつながります。とにかく大切なことは、洗顔料は必要ではあるが、年齢、性別、季節条件に合わせて洗顔料を適切に選択するということです。特に皮膚の痛んでいる箇所では発汗の多い時期と乾燥時期では洗顔料を変える(使い分けをする)ことが大切です。目の周囲は皮膚が薄いので荒れやすく、洗顔料による刺激性接触皮膚炎が生じやすい部位ですので、特に気を付けてください。

にいみ皮ふ科アレルギー科